山野草情報


山野草情報(2021/4/3更新)

マキノ自然観察倶楽部さんより、1日(木)に愛発越から赤坂山を経由してマキノ高原までの登山道点検整備と、花の開花状況のレポートいただきました。

登山道点検・整備、お疲れ様でした

今日は、4月からの高島トレイルの登山道整備の事前点検に行ってきました。今年は桜のように例年になく花が咲き、山の花についても問合せが多いとのことで花の開花状況もチェックしてきました。今回は高島トレイルの北のスタート地点の愛発越えから乗鞍岳、黒河峠、赤坂山を経由して自宅まで周回してきました。今日はノコギリだけを持って行ったので、登山道をふさぎ、通行が出来ないようなものだけを除去してきました。位置的には北の方になる愛発越えから黒河峠までは残雪は少なく、タムシバ、アセビ、ヒサカキ以外では、バイカオウレン、ショウジョウバカマ、アブラチャンが少し咲き、北尾根からはカタクリの葉が見られ、マルバマンサクも見られました。乗鞍岳からは陽当たりのいい所ではトクワカソウが見られ、猿が馬場からはトクワカソウがたくさん見られました。黒河峠からは中々花が見られず、陽当たりのいい所では、トクワカソウが少し咲いていましたが、例年のように三国山の分岐から明日の禿まではかなり雪が残っている所もあり、トクワカソウが咲くまではしばらくかかりそうです。明王の禿手前からのカタクリもまだ葉が出たばかりです。赤坂山から粟柄越えからはまだ花はなく、粟柄峠から残雪を越えて、下った所にトクワカソウが少し咲いていました。堰堤の手前辺りでは、ミヤマカタバミ、スマレサイシンが見られました。堰堤より下では陽当たりのいい所でトクワカソウが見られました。オオバクロモジを見ながら、牧野遊歩道への分岐辺りからは、シハイスミレ、山陰型タチツボスミレ、ショウジョウバカマが見られ、牧野林道を降ってくるとオオイワカガミ、ヤマザクラを見ることが出来ました。