高島トレイル
NPO法人高島トレイルクラブ 公式サイト
  • 高島トレイルとは?About Takashima Trail
    • ラウンドたかしまトレック
    • 高島トレイル MOVIE
  • 分割コースTrail Section
  • ツアー&イベントTour & Event
  • アプローチ道路Stay and Access
    • リンク
  • お知らせNews

一般向き

過去のイベント →

琵琶湖へ続く古道の峠を結ぶ縦走

2017年9月20日
  • カテゴリ: ラウンドたかしまトレック一般向き日帰りツアー

中央分水嶺・高島トレイルから琵琶湖水遺産をつなぐ山旅 丹波越え~思子淵神社(国の重要文化財)~白鬚神社(日本遺 …

“琵琶湖へ続く古道の峠を結ぶ縦走” の続きを読む

百里ケ岳ブナ林と、いにしえの鯖街道

2017年11月3日
ブナ林 ツアー
  • カテゴリ: 一般向き日帰りツアー百里ヶ岳紅葉

人知れず ブナの美林探訪 何度でも行きたくなる、高島トレイルのええとこ! 混生林の秋は様々な木々が一年で最も個 …

“百里ケ岳ブナ林と、いにしえの鯖街道” の続きを読む

日本最西端の駒ケ岳と、ブナ林三昧

2017年11月18日
ブナ林 高島 紅葉
  • カテゴリ: 一般向き日帰りツアー紅葉駒ヶ岳

人知れず ブナの美林探訪 何度でも行きたくなる、高島トレイルのええとこ! 混生林の秋は様々な木々が一年で最も個 …

“日本最西端の駒ケ岳と、ブナ林三昧” の続きを読む

大谷山からの眺望と、白石平南尾根・寒風東尾根の 晩秋のブナ林

2017年11月25日
ブナ林 紅葉
  • カテゴリ: 一般向き大谷山日帰りツアー紅葉

人知れず ブナの美林探訪 何度でも行きたくなる、高島トレイルのええとこ! 混生林の秋は様々な木々が一年で最も個 …

“大谷山からの眺望と、白石平南尾根・寒風東尾根の 晩秋のブナ林” の続きを読む

スノーシューを楽しむ高島の山第2回三国峠

2018年2月7日
タイトル画像07|高島トレイル
  • カテゴリ: スノーシュー一般向き高島トレイル

バリエーションルートで三国3座にチャレンジ! 木枯らしが吹く雪の季節。森や山は深い雪に覆われ、木々の枝には樹氷 …

“スノーシューを楽しむ高島の山第2回三国峠” の続きを読む

スノーシューを楽しむ高島の山第3回三国岳

2018年2月21日
スノーシュー
  • カテゴリ: スノーシュー一般向き高島トレイル

バリエーションルートで三国三座にチャレンジ! 木枯らしが吹く雪の季節。森や山は深い雪に覆われ、木々の枝には樹氷 …

“スノーシューを楽しむ高島の山第3回三国岳” の続きを読む

第1回 早春の山野草

2018年4月21日
サンショウクイ 高島
  • カテゴリ: 一般向き日帰りツアー高島トレイル

日帰りorテント泊で!80km踏破を目指そう! 第1回 早春の山野草 愛発越~黒河峠

第3回 神秘的な台杉と混交林探訪

2018年6月9日
  • カテゴリ: ラウンドたかしまトレック一般向き白倉岳

第3回 神秘的な台杉と混交林探訪 ラウンド高島42km縦走 中央分水嶺・高島トレイルを延伸したコース。 豊かな …

“第3回 神秘的な台杉と混交林探訪” の続きを読む

高島市最高峰釣瓶岳と爽快な縦走

2018年6月30日
  • カテゴリ: ラウンドたかしまトレック一般向き日帰りツアー

高島市最高峰釣瓶岳と爽快な縦走  ラウンド高島42km縦走 中央分水嶺・高島トレイルを延伸したコース。 豊かな …

“高島市最高峰釣瓶岳と爽快な縦走” の続きを読む

琵琶湖を眼下に縦走

2018年9月1日
  • カテゴリ: ラウンドたかしまトレック一般向き募集中日帰りツアー

琵琶湖を眼下に縦走 ラウンド高島42km縦走 中央分水嶺・高島トレイルを延伸したコース。 豊かな自然・優れた歴 …

“琵琶湖を眼下に縦走” の続きを読む

過去のイベント →
  • 2023年5月3 – 5日 第1回 高島トレイル スルー 前半(2泊3日テント泊)
  • 初めての方へ
  • セーフティガイド
  • ギャラリー
  • お土産・観光
  • お問い合わせ
  • 講師依頼について

総合パンフレット

高島トレイル Movie

特定非営利活動法人 高島トレイルクラブ

【 特定非営利活動法人 高島トレイルクラブ 】

TEL . 0740-20-7450 【概要】

滋賀県高島市マキノ町牧野931番地内

検索

日本ロングトレイル協会


歩く時代 歩いて旅する時代へ。『歩く旅』は国民のライフスタイルになります。

日本山岳ガイド連盟


国際山岳ガイド連盟に加盟しており、国際山岳 ガイドを認定できる日本での唯一の機関です。

高島市観光案内


高島市のスポット情報やイベント情報、各エリア情報などを掲載しています。

© 高島トレイル 2023 All Rights Reserved.