厳冬期の赤坂山の様子を画像でご紹介します。
条件が整うと、雪の白と空の青の見事なコントラストや美しい樹氷、動物の足跡が見られます。
















* * * * *
白銀の世界に一度足を運んで見ませんか。
毎年高島トレイルではスノーシューツアーを行なっており、用具のレンタルもございます。
わからないことがあれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。
厳冬期の赤坂山の様子を画像でご紹介します。
条件が整うと、雪の白と空の青の見事なコントラストや美しい樹氷、動物の足跡が見られます。
* * * * *
白銀の世界に一度足を運んで見ませんか。
毎年高島トレイルではスノーシューツアーを行なっており、用具のレンタルもございます。
わからないことがあれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。
2018年2月7日に開催された「スノーシューを楽しむ高島の山第2回三国峠」のツアーレポートです。
コース:安曇川駅ー生杉集落ー三国峠ー生杉集落ー安曇川駅
天候:☀
連日の最低気温:−10℃
コンディション:フカフカ
今回は金沢からのお客様が豪雪のためご参加いただけなく、ガイド含め4名での入山となりました。
ここからは楽しい下りです。
来た道とは違うルートで下山、みんなで童心に戻って思いっきりはしゃいで一気にくだりおりました。
「子供の頃にもどったみたい」とみんなが口を揃えて言っていたのがとても印象的です。
高島トレイルでは、ガイドがその日のコンディションに合わせて安全に、存分に楽しめるルートをご案内致します。
冬のスノーシューツアーは2月24日まで開催予定ですので是非ご参加ください。
2017年10月27日の大谷山周辺の様子です。
コース:マキノ高原 → 寒風 → 大谷山 → 寒風 → 粟柄越 → マキノ高原
参考コースタイム:
9:10 マキノ高原出発
11:40 寒風
12:30 大谷山
13:30 寒風
14:30 粟柄越
16:10 マキノ高原